太田英樹 おおたひでき

太田英樹

京都企業コーチング 代表/瞬速コーチングコミュニケーション講座 主宰

プロフィール

介護業界歴30年。アドラー心理学ベースのコーチングの第一人者である平本あきお氏に師事し、その学びに自身の知識・経験を加えてアレンジしたアプローチを『瞬速コーチングコミュニケーション術』として体系化した。

過去5年間で30以上の法人の人材育成や社風づくりを担当し、管理職・一般社員の意識改革と行動変容を実現。現在は介護業界のみならず一般企業とも顧問契約を結び、組織の課題解決や社風改善のための継続的な研修指導や1on1を行うとともに、これまでの幅広い知見を伝えるべく全国各地で講演活動を展開している。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

1996年 大阪国際大学 卒業
1997年 医療法人十全会
2002年 医療法人高生会
2006年 オリックス・リビング株式会社
2011年 京都介護コンサルティング事務所 設立
2017年 株式会社インサイトハウス 入社
2020年 別屋号として「京都企業コーチング」立ち上げ

【保有資格】
日本ハラスメントカウンセラー協会認定ハラスメントカウンセラー
日本免疫カウンセリング協会認定心理カウンセラー
介護支援専門員
介護福祉士

主な講演テーマ

社員が辞めなくなるコミュニケーション

就職先や転職先を決めるにあたり、給料よりも働きやすさ、人間関係を重視する傾向にあり、一昔前のように「厳しく育てる」では人材育成どころか、すぐにメンタル不調に陥ったり、退職してしまう。ゆえに、経営者や管理職が部下とのコミュニケーションの取り方がわからなくケースも珍しくありません。

本セミナーは、経営者や管理職が、社員に迎合するでもなく、キツく言ってしまいパワハラになるでもない、みなが気持ちよく働き、生産性が上がるコミュニケーションスキルを学んでいただきます。 ×

1日たった10秒でいい!
忙しい社長のためのエレベーターコーチング術

近年、コーチングを学ぶ経営者・マネージャーは急激に増えましたが、実際に学んだコーチングスキルと知識を使いこなせている人はごく僅かです。それは、「コーチング」を「コーチング」として学んでいるため、コーチングセッションの場でしか再現できないものになっているからです。

本セミナーでは、普段の社内での業務報告はもちろん、廊下でのすれ違いざまやエレベーターにのっている間にても実践できる、「コーチングを使ったコミュニケーション」を学んでいただきます。 ×

社員のやる気が爆上がり!
効果的な1on1面談導入法

1on1面談を導入する企業が増え、管理職や中堅社員は、部下や後輩との面談の機会が増えています。しかし、場や機会はあっても、何を話せばよいかわからず、愚痴・雑談で終わってしまうことも珍しくなく、活用できていません。また、本来は、被面談者が自分で考え、決断させる姿勢を育てるのが重要であることはわかっているのに、必要以上にアドバイスを与え、育成の芽を摘んでしまうことにもなります。
本セミナーは、部下が成長し、自ら行動するための、面談で使えるコミュニケーション技術を学んでいただきます。 ×

講演実績

  • 株式会社Kurosaka
  • 株式会社トレインキッズ
  • 名古屋市介護サービス事業者連絡会
  • 京都市立中学校PTA連絡協議会

この講師のおすすめポイント

太田英樹さんは、介護業界で30年以上の経験を持ち、アドラー心理学をベースにしたコーチングの第一人者・平本あきお氏に師事。その学びを独自にアレンジし、『瞬速コーチングコミュニケーション術』として体系化しました。過去5年間で30以上の法人の人材育成や社風改善を担当し、管理職・一般社員の意識改革と行動変容を実現。現在は介護業界だけでなく一般企業にも顧問として関わり、組織課題の解決や社風改善のための研修・1on1指導、全国での講演活動を展開しています。

◆ 社員が辞めなくなるコミュニケーション
給与や条件よりも働きやすさや人間関係を重視する現代の社員に合わせ、経営者や管理職がパワハラにならず、かつ気持ちよく働けるコミュニケーション術を提供。離職防止やモチベーション向上に直結します。

◆ エレベーターでも実践できる瞬速コーチング
日常業務のちょっとしたやり取りでも活用できる「瞬速コーチング術」を学べるため、現場で即実践可能。時間がない経営者や管理職にも最適です。

◆ 効果的な1on1面談の導入法
部下や後輩との1on1面談で、単なる雑談や指示で終わらせず、部下の主体性と行動力を引き出す面談スキルを習得できます。成長意欲を高める面談運用法を具体的に学べます。

◆ 管理職・中堅社員の意識改革支援
管理職や中堅社員のコミュニケーション能力向上と行動変容をサポート。組織の風土改善やチーム力向上に貢献します。

◆ 多業界で活かせる実践的コーチング
介護業界で培った現場実践と心理学に基づくノウハウは、一般企業にも応用可能。幅広い業界で組織活性化や社員育成の即効性ある手法として活用できます。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

お客様の声

社員が辞めなくなるコミュニケーション

お局様的な社員の影響でスタッフが辞めることが多く、頭を抱えていました。その社員が辞めるか、他の社員が辞めるかの選択肢になっていましたが、教わったことを実践したら、誰も辞めずに済みました。コミュニケーションの研修は成果がわかりにくいんですが、離職率が格段に下がったので、明らかに成果がでています!

1日たった10秒でいい!忙しい社長のためのエレベーターコーチング術

先生が自ら実践してこられたと聞いて、私も少しずつ実践するようにしています。話もわかりやすいし、机上の空論ではないことがイイですね。

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×